- 目次
- やばい会社が終わりそう
- 事業の寿命が短くなって来ている
カテゴリー: 会社で働くことに不満を感じる
仕事が自由に選べるのは良いことなのか?
昔は、
農民の家に生まれたら農民
商人の家に生まれたら商人
武士の家に生まれたら武士として生きるしかありませんでした。
だから、今の時代はいろいろ仕事が自由に選べてすごく良い時代になりました。
めでたしめでたし…
自分のやりたいことを見つける前に捨てるべきもの
あなたは今の会社を自分の意思で選びましたか?
それなのに不満を感じているのであれば、もしかすると選ばされたからかもしれません。
「なんでこんなクソみたいな会社を選んでしまったんだ自分のバカ!」と自分を責める必要はないんです。
確かに今の会社を選んだのはあなたかもしれませんが、だからと言ってあなたが悪いわけではないんです。
実は社会によって植え付けられた、あるものによってあなたは今の仕事を選ばされてしまっているかもしれないんです。
だから、別の会社に転職しても、あるものをどうにかしないと、同じように自分を責めることになるかもしれません。
仕事はゲームのようにプレイしたい
仕事に充実感を感じるときがあります。
僕の場合は、新しい仕事を覚えるときです。
あなたはどんな時に充実感を感じますか?
まず、人が仕事で充実感を感じるのは「働き方のスタイル」が自分に合っている時です。
この「働き方のスタイル」を意識したことはありますでしょうか?
自分に一番合った働き方のスタイルができているかどうかで、仕事に大きく影響してしまうんです。