あなたが今している勉強は何のためでしょうか?
自己満足?
給料アップ?
独立?
稼ぐため?
実は勉強の目的によっては、稼ぐことから遠のいていく可能性があるんです。
僕は今だからこそ、資格勉強をしようなんて思わないですが、振り返ってみると本当に資格勉強に使った時間がもったいなかったと思います。
なぜかというと、自己満足が目的だったからです。
社会人になってからは常に何かの資格勉強ばかりしていましたが、
実は高校のときは、勉強は嫌いでした。
だって、お金の関係で大学に行くことができないのですから、何のために勉強をやっているのかがわからないからなんです。
そんな僕が何で資格勉強を途切れることなく続けたのでしょうか?
高校を卒業して就職試験を受けました。
就職試験と聞いてどれだけ難しいのかと思っていたのですが、実際に受けてみると、高校一年生でも解けそうな簡単な問題でした。
A4用紙一枚にまとめられた問題。
ただこれだけのために、苦痛な高校三年間を生きてきたのか?とショックを受けました。
いえ、間違えました。
中学校のときからなので、6年間です。
6年間がA4用紙一枚分の問題で済まされてしまったのです。
英国数の3科目です。
今までの勉強は、この就職試験に合格するためのものだったのでしょうか?
学校の勉強はあくまでも個人の学力を数値として評価しやすくするためのものだと耳にしたことがあります。
やはり、大学にいかないと中学、高校の勉強も無駄になるのでしょうか?
中卒、高卒というのはただの脱落組なのか?と思いました。
そして、1つ目の会社を辞めた後に、2つ目の会社の面接を受けたときは就職試験もなく、簡単な面談をして採用されました。
あれだけ辛い思いをして学校へ通ったのに、全然勉強したことを使う機会がないんです。
社会ではまた別のことを一から勉強する必要があるのです。
でも、よく考えてみると、大学に行った同級生もそれは同じはずなんです。
だから、僕は同級生に差をつけるために、社会で役に立つ勉強をしてやろうと思いました。
大学生が単位を取るための勉強をしている間に、社会人として差をつけてやろうと。
そこで、資格勉強をひたすらやろうと決めたのです。
資格を取れば仕事でスキルアップができるし、給料も上がる・・・
しかしこれが間違えの始まりでした。
資格を最初に取ったときはとても嬉しく感じました。
学校で定期的に行われるテストで良い点を取るのとはわけが違います。
一度資格を取れば自分の能力の証として残せます。
そして、今度はまた違う資格の勉強を・・・
しかし、これらの資格勉強は何のためにやっていたのでしょうか?
確かに社会や仕事では役に立つ勉強なのは確かです。
けれども、僕にはこれらの資格をどのように活かすのかという目的がなかったのです。
ただ資格を取って、大学の同級生に差をつけたかったそれだけなのです。
しかしこんなやり方では、大学生が単位を取るための勉強をしているのと同じじゃないかと思ったのです。
そもそも、本当に資格を取ることが大学生に差をつけることになるのか?という疑問が浮かんできました。
だって別に大学生でも資格勉強はできるんです。
むしろ働きながら勉強している僕よりも勉強する時間はあるんです。
より勉強する環境に恵まれているんです。
僕たち高卒が取得できる資格は大卒ならば当然取得できます。
それに比べて、僕たち高卒は「大学卒業」という資格は絶対に手に入れることができません。
これじゃあ資格勉強をしても本当に差が付けれられるかどうかわかりませんよね?
そもそも、なんで大卒に差をつけたいのか?と考えると、学歴なんて関係なく成功できると証明したかったからです。
どういうことかというと、人生を諦めたくなかったのです。
ただの高卒のままで、毎日会社で同じような仕事を続けていても、それなりの役職について定年を迎えて終わるだけだと思ったんです。
だからこそ、「ただの高卒」から抜け出すために、大卒と同レベルのスキルを身に着けて、大学に行かなくても人生で成功したかったのです。
その手段が資格勉強だったのです。
しかし、資格勉強をしても大して差をつけることができないとわかった僕はどうしたでしょうか?
諦めたと思いますか?
いえ、その逆で、自分にしかできない勉強をしようと思ったのです。
何かの資格を取るための勉強でもなく、大学の勉強でもなく、自分にしかできない勉強。
それがお金を稼ぐための勉強でした。
何だそんなことかと思うかもしれませんが、お金の稼ぎ方は人それぞれです。
お金の稼ぎ方というのは学校では教えてもらえません。
だからこそまずはお金をどのように稼ぐのか、一番自分に合った方法を調べました。
それが、ブログアフィリエイトだったのです。
会話も苦手、人脈もない、学歴もない、そんな僕ができるのはネットビジネスの中でも、ブログアフィリエイトという手段でした。
現在は、ひたすらにブログアフィリエイトの勉強をしています。
しかし、ただそれだけではなく、労働問題に関する勉強もしています。
僕のように会社で働くことが辛いと思う人が、個人の力で稼ぎたいと考えることは多いと思います。
その流れから、アフィリエイトなどのネットビジネスにたどり着く可能性が高いと思います。
そして以前の僕のように何度もアフィリエイトで挫折して現実に引き戻される人も多いと思います。
自分の力はこんなものなんだと思い知らされる辛さを味わうことになると思います。
そうならないためにも、稼げるアフィリエイトの方法を伝えるのはもちろん、働くことに悩みを抱える人を助けたいと思うようになりました。
そのためには、働くことの辛さをもっと理解すべきだと思ったのです。
労働問題は僕にとっては必要な勉強なんです。
ブログアフィリエイトを始めて僕の人生のテーマが決まったんです。
本当に自分にしかできない勉強というのは、自分の人生のテーマを追求するための勉強なのではないでしょうか?
大卒に差をつけたいという、誰のためかもわからない資格勉強よりも、
誰かを助けるための勉強をする方がよっぽど価値があると思います。
そんな価値のある勉強が、自分の価値を高めて、人からお金をもらうことができるようになるのではないでしょうか?
つまり、価値のある勉強をすることが、稼ぐことにつながると思います。
もちろん資格勉強は価値がないと言っているわけではありません。
過去の僕のように、目的もなくただ給料を上げたい、大卒に差をつけたいといった資格勉強ではなく、
目的があって資格勉強をするのであれば、価値がある勉強なんだと思います。
PS.
目的もなく資格勉強をしていた時は、とにかく新しい資格をチェックしていました。
まだ、なるべく持っている人が少ない資格を取ることで、数少ない特別な人間になれる気がしたんです。
この時点で間違えていますよね。
だけども僕はさらに条件を付けてしまっていました。
「新しい資格」で「難易度の低い資格」という条件で絞り込んでいました。
つまり、持っている人が少ないけれども、やれば誰でも取れる資格です。
そんな資格に何万円もかけて、1,2ヶ月の時間を使って勉強するのって今考えると、非常にもったいないと思うんです。
本当にやるべき勉強を見つけることを怠って、楽な勉強ばかりすれば当然、自分の価値を高めることから遠ざかってしまいます。
つまり、稼ぐことがから遠ざかってしまうと思います。