明日死ぬとしたら今日何をしますか?と言われても、
僕はずっとゲームして過ごしますと答えます。
友達に会いに行くわけでもなく、行きたいところがあるわけでもなく、食べたいものもない。
改めてなんてひどい人生なんだろう?と実感します。
けれども、逆にこのままでは死ねないと思いました。
あと一週間で死ぬとしたら?僕は来世の自分のためにも残したい起業授業がある
明日死ぬとしたら今日何をしますか?と言われても、
僕はずっとゲームして過ごしますと答えます。
友達に会いに行くわけでもなく、行きたいところがあるわけでもなく、食べたいものもない。
改めてなんてひどい人生なんだろう?と実感します。
けれども、逆にこのままでは死ねないと思いました。
ネットビジネス、特にアフィリエイトで成功している人は、何らかの辛い経験をしている人が多いように思えます。
莫大な借金をしていたという自分の過去を告白している方も多くいらっしゃいます。それがきっかけで、アフィリエイトを始めたという方が非常に多いんです。
大きな借金を返すために、毎月の少ない給料で一生返し続ける人生を送る人がいる中で、もっとより多く大金を稼ごうとする人もいます。
何億円もの借金を抱えたにもかかわらず、短期間ですべて返し終えた人も存在するんです。
お金以外の問題でも同じようなことが言えます。
働くことが辛い人は、働くのが辛いから働かなくて良い方法を僕のように見つけようとする人と、単純に耐え続ける人、耐えるための自分をだますための方法を見つける人がいます。
いずれにせよ、辛い経験をしたことがある人はそれを乗り越えるための努力をするんです。
失敗したって、失敗したからこそ成功するにはどうすれば良いのかを考えるはずです。
成功への一歩を踏み出すことがなかなかできないのは「もう少しだけ」と言って、いつまででもスキルアップやお金を貯めているからです。
「もうちょっとだけ」とか「もう少しだけ」という言葉は、
僕の中では「言ってはいけない言葉」トップテンに入っています。
僕が記事を書いていて「もう少しだけ」と言って見直しをしたり、追記したりしていると、気が付くと深夜の2時になっていることがあります。
明日、というか今日仕事なんだけど…と思いながら、急いで眠りにつきます。
あなたも「もう少しだけ」と言っていつまでも動き出さずに、チャンスを逃してしまうことありませんか?
そういう時は何を基準に「よし、もう大丈夫」と判断すればよいのでしょうか?
成功への一歩を踏み出すのはすごく簡単なことなんです。
5分ほどお付き合いください。